まんなかのすけ
日曜のカフェに出動すずのすけ

ぶさねこ堂、品質管理

今日はやたらとカフェをビュンビュン走り回り、やりたい放題。
いちおう平日よりお客さまが多い日曜日はドアが開く頻度も上がるので
鍵を閉めたり開けたり、そのたびすずをつかまえるのがたいへん。
蔵に飛び込んだので、そのまま閉じ込めてしまえ、と板で塞いだのだが…
こうなります。なので目が離せません。
誰かの膝に落ち着いてくれると安心です


ふと気づくと、まんなかサービス

あらまぁまぁ、上手にしてました。

さらには窓際シートへ。
しょこさんが「蔵に飛び込んだら銀ちゃんが乗り移った」と言ってました。
たしかにそんなふう。

しばらく外を眺めたあとは、さっき下見しておいた男性の膝へ迷わず飛び乗り。
今日はこのあとも二名続いた男性サービスデーでした。

最近は、ムック『おもてにゃし』を見てすずに会いに来てくださる方も多く。
その際は「おもてにゃし」させていただいております。
〆はシルバーシートでオム巻き。

寝てくれればさらに安心。
それでも玄関に鍵はかけていますけどもね。
鹿児島におられる、ボン母さんの父上が作られたタンカンをいただき。
ぎゅっとおひさまの味が詰まっていて おいひ〜

『3.10 10万人のことば』稽古も大詰めです。
本日の通し稽古より。

10日は満席、9日(水)はまだお席がございます。
公演詳細、ご予約は[こちら]



ゥェーィ


ぶさねこ堂、品質管理

今日はやたらとカフェをビュンビュン走り回り、やりたい放題。
いちおう平日よりお客さまが多い日曜日はドアが開く頻度も上がるので
鍵を閉めたり開けたり、そのたびすずをつかまえるのがたいへん。
蔵に飛び込んだので、そのまま閉じ込めてしまえ、と板で塞いだのだが…
こうなります。なので目が離せません。
誰かの膝に落ち着いてくれると安心です


ふと気づくと、まんなかサービス

あらまぁまぁ、上手にしてました。

さらには窓際シートへ。
しょこさんが「蔵に飛び込んだら銀ちゃんが乗り移った」と言ってました。
たしかにそんなふう。

しばらく外を眺めたあとは、さっき下見しておいた男性の膝へ迷わず飛び乗り。
今日はこのあとも二名続いた男性サービスデーでした。

最近は、ムック『おもてにゃし』を見てすずに会いに来てくださる方も多く。
その際は「おもてにゃし」させていただいております。
〆はシルバーシートでオム巻き。

寝てくれればさらに安心。
それでも玄関に鍵はかけていますけどもね。
鹿児島におられる、ボン母さんの父上が作られたタンカンをいただき。
ぎゅっとおひさまの味が詰まっていて おいひ〜

『3.10 10万人のことば』稽古も大詰めです。
本日の通し稽古より。

10日は満席、9日(水)はまだお席がございます。
公演詳細、ご予約は[こちら]



ゥェーィ

▲
by ginji_asakusa
| 2016-03-07 00:30
| 日常
安静 3days
今年最初の自宅安静中

さくナースがハリキッテ出動

ときに愛が血管に重い

すずは連休のうち二日間出動。うらめしそう…

小さいヒトたちのお相手をがんばってたそうな。えらいなぁ
なかなかできることじゃありません、猫として。

得意気だコサブ

トーマはチュゥ

おつかれさまーのヒの字

あ、こちらは別の日だけど、ほたるさんの膝に飛び乗りサービス。
ほたるさん、生涯初体験にどうしたらよいかわからず、
しょこさんが「手を添えてあげるとか」と指導したそうな。
しょこさんが猫指導!繰り上がりの法則!

さくナース、今日もよろすく

ええお天気

さくちゃんてほんと、笹かまときりたんぽでできてるよね

ひたすらいっしょに寝てくれるさくナース
日暮れのグッ玉

すず帰って来てブラッシ屋

おつかれさん


連休最終日はすずもお休み

鏡開き

腕が重いよーしあわせだよーありがとー

怪しいな、ねえさんにやさしくね

乱暴なすず美容室

こらこら

なかよく

おーぃ

なんでそのままなの…

いっしょに寝たくないオトコNo.1☆
さくちゃんもいちいち構ってられないよね

にやにや

火曜日。


丸三日、ただ寝ているしかできなかった。




猫ならいいけど、ヒトとしては困ったことだよ

さくナースがハリキッテ出動

ときに愛が血管に重い

すずは連休のうち二日間出動。うらめしそう…

小さいヒトたちのお相手をがんばってたそうな。えらいなぁ
なかなかできることじゃありません、猫として。

得意気だコサブ

トーマはチュゥ

おつかれさまーのヒの字

あ、こちらは別の日だけど、ほたるさんの膝に飛び乗りサービス。
ほたるさん、生涯初体験にどうしたらよいかわからず、
しょこさんが「手を添えてあげるとか」と指導したそうな。
しょこさんが猫指導!繰り上がりの法則!

さくナース、今日もよろすく

ええお天気

さくちゃんてほんと、笹かまときりたんぽでできてるよね

ひたすらいっしょに寝てくれるさくナース
日暮れのグッ玉

すず帰って来てブラッシ屋

おつかれさん


連休最終日はすずもお休み

鏡開き

腕が重いよーしあわせだよーありがとー

怪しいな、ねえさんにやさしくね

乱暴なすず美容室

こらこら

なかよく

おーぃ

なんでそのままなの…

いっしょに寝たくないオトコNo.1☆
さくちゃんもいちいち構ってられないよね

にやにや

火曜日。


丸三日、ただ寝ているしかできなかった。




猫ならいいけど、ヒトとしては困ったことだよ
▲
by ginji_asakusa
| 2016-01-13 01:55
| 日常
オラぬいぐるみ
今日もすずくんは誰かの腕の中で毛繕い

えーっとアレ…

これ誰だっけまさか…

喉乾くっ

い、犬班おっちゃん…

そんなときはぬいぐるみのフリ…
何されても…動いちゃ…ダメ…

何されても…むぎゃー

しゅたっ
動いてませんボキュぬいぐるみですから

カメラの記録によるとすずは4分間もぬいぐるみになっていた。
それにしても銀八あやこだけでなく
犬班おっちゃんにも会うたび同じ反応をするってことは、
しばらくぶりでも個体認識してるってことだなぁ。
顔と名前を覚えるのも接客業のだいじな仕事ですもんな。
11月におっちゃんと会ったときのすず
ほんとはオレのことが好きなんだろぉお、
と瞼の母あやこ園長 がぶがぶー

犬班さんのこの日の任務はロロくんのお届けだった。
千夜ちゃんがトライアルに出ることができ、
ロロくんのための空きができた。
こうして一匹ずつ福島から東京へ、その活動は来年も
ますます活発に続いてかなくてはならない。
五年の節目を迎えても、原発被災地では
たった猫一匹の問題すら片付いてはおらず、
黒い袋と同じくそこら中に積まれているだけ。
公のシェルターが閉鎖されたり個人の活動もフェイドアウトしてゆく中、
残ってゆくものは何なのか、多くのヒトの目に見極めやすくなるだろう。
これからも自分の手の届く範囲のできることを
あたりまえにひとつずつ、続けて、繋いで、広げてゆきたい。

えーっとアレ…

これ誰だっけまさか…

喉乾くっ

い、犬班おっちゃん…

そんなときはぬいぐるみのフリ…
何されても…動いちゃ…ダメ…

何されても…むぎゃー

しゅたっ
動いてませんボキュぬいぐるみですから

カメラの記録によるとすずは4分間もぬいぐるみになっていた。
それにしても銀八あやこだけでなく
犬班おっちゃんにも会うたび同じ反応をするってことは、
しばらくぶりでも個体認識してるってことだなぁ。
顔と名前を覚えるのも接客業のだいじな仕事ですもんな。
11月におっちゃんと会ったときのすず
犬班おっちゃんが来たゾーー て時は、なまはげや龍に頭噛んでもらうみたいにすずを差し出すわけだけども、見事な死んだフリした #すずのすけ pic.twitter.com/2Mrf38FBrG
— Gallery éf Asakusa (@iz_gin) 2015, 11月 8
すずの処世術 #すずのすけ pic.twitter.com/3uFFG4Lxnc
— Gallery éf Asakusa (@iz_gin) 2015, 11月 8
ほんとはオレのことが好きなんだろぉお、
と瞼の母あやこ園長 がぶがぶー

犬班さんのこの日の任務はロロくんのお届けだった。
千夜ちゃんがトライアルに出ることができ、
ロロくんのための空きができた。
こうして一匹ずつ福島から東京へ、その活動は来年も
ますます活発に続いてかなくてはならない。
五年の節目を迎えても、原発被災地では
たった猫一匹の問題すら片付いてはおらず、
黒い袋と同じくそこら中に積まれているだけ。
公のシェルターが閉鎖されたり個人の活動もフェイドアウトしてゆく中、
残ってゆくものは何なのか、多くのヒトの目に見極めやすくなるだろう。
これからも自分の手の届く範囲のできることを
あたりまえにひとつずつ、続けて、繋いで、広げてゆきたい。
▲
by ginji_asakusa
| 2015-12-25 22:22
| 日常
ねこ吸引 3days
[DAY 1]日曜の朝

おはようさん

ハラの上くん

おめかしさん

10/3(土)は友吉鶴心『花一看』やまとごころ第3回、
対談ゲストに茶道家の井関宗脩さんをお迎えしました。
次回「別会」は作家の橋本治さんをお迎えして12月12日(土)開催です。

10/4(日)は遊興亭福し満『怪談 牡丹燈籠』第3回でした。
第4回は1月17日(日)(来年じゃん!)開催です。

あっし土曜はがんばれたんですが日曜の朝から調子を崩しちまって、
牡丹燈籠を開幕してから早退させてもらいやした。
二公演が続いた週末、猫の手チームに大いに助けられ。
情けなや、ありがたや。
んで、さくら看護師さんドッシ

夜までひたすら寝たとです。
ごはんも食べられず。

[DAY 2]月曜の朝
いつにもまして激しく混み合う胸の上。

おも…

おも…

ふたりはあっしが具合悪いのをわかっているみたいに
いつもより激しく寄り添ってくれる。

ふたりとも譲らず、ふたりとも腕の上で潰れてる。
入院中どんなに願ったかしれないよ。
思いっきりもふもふヶ丘に顔を埋めてスーハー

月曜の夜、のすけくん

枕もとに

股のあいだに

すずも9月はずっと吐き続けて心配だったのだけど、先生の指示通りの
療法食と吐き気止めの薬で今のところ吐き止まっている。
この先なにを食べてよいか、これから相談。
こちらはニンゲン用に届いた食料群。
どれか少しでも口に入ればと、気持ちはわかるしありがたいが…
みなさんハリキリすぎー パン以外、一口ずついただいた。

[DAY 3]火曜の朝
おも…

昨夜から羽布団が登場したから、あつ…

バナナ、ヨーグルト、免疫アップにといただいた麻の実、ウマー

火曜の昼

ありゃー いいねー ひなた

ヘンなポーズで止まっているのすけくん

なんも気にしないさくらはん

ほけー

ふたたび布団からガバー

ぞろぞろ

蒸し笹かまプシュー ちょっと形崩れ

冷まし中

やっと起き上がれた、
わらわらわら @14:00

ブラッシ待ち

ブラッシ屋は夜しか開きませんよ…

シャワー出待ち お供え付き

夜ごはんはようやく外出できるまでに復活。
丸三日間ほぼ寝たきりだったけど、おひさまの匂いとふかふかの猫、
思いっきり吸入できるしあわせは病院にはないから、ありがたい。
何でも食べられるようになってからあれよあれよと6kgも肥え、
太った太ったと指差され笑われる今日この頃。
二日食べられずに2kg減ったから、蓄えておくのはよいことだ。
あとは一つずつ、がんばるだけ。
二つ先のことまでがんばろうとしないんだ。

おはようさん

ハラの上くん

おめかしさん

10/3(土)は友吉鶴心『花一看』やまとごころ第3回、
対談ゲストに茶道家の井関宗脩さんをお迎えしました。
次回「別会」は作家の橋本治さんをお迎えして12月12日(土)開催です。

10/4(日)は遊興亭福し満『怪談 牡丹燈籠』第3回でした。
第4回は1月17日(日)(来年じゃん!)開催です。

あっし土曜はがんばれたんですが日曜の朝から調子を崩しちまって、
牡丹燈籠を開幕してから早退させてもらいやした。
二公演が続いた週末、猫の手チームに大いに助けられ。
情けなや、ありがたや。
んで、さくら看護師さんドッシ

夜までひたすら寝たとです。
ごはんも食べられず。

[DAY 2]月曜の朝
いつにもまして激しく混み合う胸の上。

おも…

おも…

ふたりはあっしが具合悪いのをわかっているみたいに
いつもより激しく寄り添ってくれる。

ふたりとも譲らず、ふたりとも腕の上で潰れてる。
入院中どんなに願ったかしれないよ。
思いっきりもふもふヶ丘に顔を埋めてスーハー

月曜の夜、のすけくん

枕もとに

股のあいだに

すずも9月はずっと吐き続けて心配だったのだけど、先生の指示通りの
療法食と吐き気止めの薬で今のところ吐き止まっている。
この先なにを食べてよいか、これから相談。
こちらはニンゲン用に届いた食料群。
どれか少しでも口に入ればと、気持ちはわかるしありがたいが…
みなさんハリキリすぎー パン以外、一口ずついただいた。

[DAY 3]火曜の朝
おも…

昨夜から羽布団が登場したから、あつ…

バナナ、ヨーグルト、免疫アップにといただいた麻の実、ウマー

火曜の昼

ありゃー いいねー ひなた

ヘンなポーズで止まっているのすけくん

なんも気にしないさくらはん

ほけー

ふたたび布団からガバー

ぞろぞろ

蒸し笹かまプシュー ちょっと形崩れ

冷まし中

やっと起き上がれた、
わらわらわら @14:00

ブラッシ待ち

ブラッシ屋は夜しか開きませんよ…

シャワー出待ち お供え付き

夜ごはんはようやく外出できるまでに復活。
丸三日間ほぼ寝たきりだったけど、おひさまの匂いとふかふかの猫、
思いっきり吸入できるしあわせは病院にはないから、ありがたい。
何でも食べられるようになってからあれよあれよと6kgも肥え、
太った太ったと指差され笑われる今日この頃。
二日食べられずに2kg減ったから、蓄えておくのはよいことだ。
あとは一つずつ、がんばるだけ。
二つ先のことまでがんばろうとしないんだ。
▲
by ginji_asakusa
| 2015-10-07 00:45
| 日常
嵐に負けず
嵐の午後

誰も来ませんねぇ

はぁ〜ぁ

いるいなさんゴッコが流行っているすずくん、

退屈だからって… 危ないですよ

ほうらね…
ショウケースのてっぺんからつぼごと落下しました

恥ずかしいやら痛いやらでイジケており、

なのでつぼごと蔵の入口に移動しました。
これを機にこちらの「ねこつぼ」(ルディママ手編み)は買い取りましたよー

この日は嵐に負けず広島からShinkoさんがご来店。
一年前、ハグモミ体験をさせてくださり、以降はチーム銀次手芸部に
「ささくらちゃん」などのフェルト作品でご参加くだすっています。
今回ぶさねこ堂にご納品いただいた笹かま(+へのかっぱ)シリーズ。

屋久島の工房フラワーズさん作の猫あたまさんが旅のお供。

この猫さんがあんまり絵になるもんで、嵐で他にお客さまが来ないのをいいことに
みんなで代わる代わるかぶって写真を撮ってキャイキャイ遊んでいるうちに、
素顔での記念写真は誰もが撮り忘れました。うふふ

折り猫したり

編み猫が来たり

ハイ、どぞ

かぶるヒトによって全然違う猫に見えておもしろい。
うぃーッス

あやこ隊長でした

修造さんによるブラインドトレーニング。
それにしてもすずは巨大なかぶりものを不審に思いもしない。

うふふ

外からの光景。通行人に三度見くらいしてほしかったのだけど、
みな傘をさして歩くので精一杯だったようで、足を留めるヒトさえなかった。




うふふ、楽しかったね


誰も来ませんねぇ

はぁ〜ぁ

いるいなさんゴッコが流行っているすずくん、

退屈だからって… 危ないですよ

ほうらね…
ショウケースのてっぺんからつぼごと落下しました

恥ずかしいやら痛いやらでイジケており、

なのでつぼごと蔵の入口に移動しました。
これを機にこちらの「ねこつぼ」(ルディママ手編み)は買い取りましたよー

この日は嵐に負けず広島からShinkoさんがご来店。
一年前、ハグモミ体験をさせてくださり、以降はチーム銀次手芸部に
「ささくらちゃん」などのフェルト作品でご参加くだすっています。
今回ぶさねこ堂にご納品いただいた笹かま(+へのかっぱ)シリーズ。

屋久島の工房フラワーズさん作の猫あたまさんが旅のお供。

この猫さんがあんまり絵になるもんで、嵐で他にお客さまが来ないのをいいことに
みんなで代わる代わるかぶって写真を撮ってキャイキャイ遊んでいるうちに、
素顔での記念写真は誰もが撮り忘れました。うふふ

折り猫したり

編み猫が来たり

ハイ、どぞ

かぶるヒトによって全然違う猫に見えておもしろい。
うぃーッス

あやこ隊長でした

修造さんによるブラインドトレーニング。
それにしてもすずは巨大なかぶりものを不審に思いもしない。

うふふ

外からの光景。通行人に三度見くらいしてほしかったのだけど、
みな傘をさして歩くので精一杯だったようで、足を留めるヒトさえなかった。




うふふ、楽しかったね

▲
by ginji_asakusa
| 2015-09-14 21:29
| 日常
朝のふたり
肌寒くなってきて、目が覚めると腕まくらが混んでいます

こんな光景が見られるだけでも、病院と違って元気になれるってもんです

すずくんはどこまでも自由です


さくらヶ丘ひとりじめ ふかふか〜

さくちゃんがこんなに気持ちよさそうに眠っているのに

すずはいたずらを仕掛け始めます

あんまりヒドけりゃさすがに怒ります
菩薩の顔も三度までってもんです やっちまえー

パンチ命中

キック命中

からの、すずストッパー さくちゃんがんばってー

きみにだけは言われたくないよ

シャワー出待ち お供え&絶叫付き
「そんなところに入ってないで、すてきなおもちゃで遊ぼうよ」
ってことみたいです

別の日のお供え

さくちゃんが気持ちよさそうに寝ているところ、

常にすずの姿アリ(下半身踏んでる)

あんまり気にしない

それをいいことに

上から見たところ

べろべろ

噛 む な

さくちゃんも 逃 げ て


逃げないんだもんなぁ



こんな光景が見られるだけでも、病院と違って元気になれるってもんです

すずくんはどこまでも自由です


さくらヶ丘ひとりじめ ふかふか〜

さくちゃんがこんなに気持ちよさそうに眠っているのに

すずはいたずらを仕掛け始めます

あんまりヒドけりゃさすがに怒ります
菩薩の顔も三度までってもんです やっちまえー

パンチ命中

キック命中

からの、すずストッパー さくちゃんがんばってー

きみにだけは言われたくないよ

シャワー出待ち お供え&絶叫付き
「そんなところに入ってないで、すてきなおもちゃで遊ぼうよ」
ってことみたいです

別の日のお供え

さくちゃんが気持ちよさそうに寝ているところ、

常にすずの姿アリ(下半身踏んでる)

あんまり気にしない

それをいいことに

上から見たところ

べろべろ

噛 む な

さくちゃんも 逃 げ て


逃げないんだもんなぁ


▲
by ginji_asakusa
| 2015-09-03 11:35
| 日常
夏の窓
あったかーい日が続いておりますね

どんなに暑くても、さくちゃんの腕まくら好きはかわらず、
毎朝しあわせな目覚めを運んでくれます。

すやや〜

床に転がっている姿は寅さん顔の笹かまにしか見えませんが、

ほんとはこんなにかわいいってことも忘れてはなりません

8月1日の朝に発作が起き、母が病院へ。
発作ナシ記録は260日でストップ、それでもすごいけど。
その後はまた薬を増やしたりしながらなんとか落ち着いてきて、
すやすや眠れているのを見るととてもうれしい。
行って来まーす

しょこさん撮影、朝のすず。
定休日以外は事務所のコとして朝までケージでいいコに寝ています。
そんなことができるようになったのも、
日陰亭での45日間の共同生活があったから。

開店前にはいつもこの場所でゴロゴロしてるそうです。
窓を開けると、焼けちゃうよ!ってくらい陽に当たりに行って。

そこにも、

ここにも。

最近は、外を眺める時間が少し長くなった

真剣な猫のうしろあたま

お行儀よろし

そうそう、そこが招き猫の定位置ね

通りがかった中国人観光客の女の子、猫耳カチューシャをしています。
大きな猫に見えたのか、体中の毛を逆立てシッポを太くしてるすず。

すず青年の 浅草の夏

おしらせ
8月10日(月)17:30〜21:00 バー貸切
8月23日(日)13:00〜16:00 福島の仔猫★顔見せ会[詳細]
8月24日(月)〜9月1日(火)夏期休業
9月5日(土)〜27日(日)町田尚子 絵本原画展[詳細]
9月6日(日)京極夏彦&町田尚子トークイベント SOLD OUT
ご予約受付中の公演
◎9月11日(金)柳家ほたる 納涼落語会[詳細]
◎10月3日(土)友吉鶴心『花一看』薩摩琵琶[詳細]
◎10月4日(日)遊興亭福し満『怪談 牡丹燈籠』落語[詳細]

どんなに暑くても、さくちゃんの腕まくら好きはかわらず、
毎朝しあわせな目覚めを運んでくれます。

すやや〜

床に転がっている姿は寅さん顔の笹かまにしか見えませんが、

ほんとはこんなにかわいいってことも忘れてはなりません

8月1日の朝に発作が起き、母が病院へ。
発作ナシ記録は260日でストップ、それでもすごいけど。
その後はまた薬を増やしたりしながらなんとか落ち着いてきて、
すやすや眠れているのを見るととてもうれしい。
行って来まーす

しょこさん撮影、朝のすず。
定休日以外は事務所のコとして朝までケージでいいコに寝ています。
そんなことができるようになったのも、
日陰亭での45日間の共同生活があったから。

開店前にはいつもこの場所でゴロゴロしてるそうです。
窓を開けると、焼けちゃうよ!ってくらい陽に当たりに行って。

そこにも、

ここにも。

最近は、外を眺める時間が少し長くなった

真剣な猫のうしろあたま

お行儀よろし

そうそう、そこが招き猫の定位置ね

通りがかった中国人観光客の女の子、猫耳カチューシャをしています。
大きな猫に見えたのか、体中の毛を逆立てシッポを太くしてるすず。

すず青年の 浅草の夏

おしらせ
8月10日(月)17:30〜21:00 バー貸切
8月23日(日)13:00〜16:00 福島の仔猫★顔見せ会[詳細]
8月24日(月)〜9月1日(火)夏期休業
9月5日(土)〜27日(日)町田尚子 絵本原画展[詳細]
9月6日(日)京極夏彦&町田尚子トークイベント SOLD OUT
ご予約受付中の公演
◎9月11日(金)柳家ほたる 納涼落語会[詳細]
◎10月3日(土)友吉鶴心『花一看』薩摩琵琶[詳細]
◎10月4日(日)遊興亭福し満『怪談 牡丹燈籠』落語[詳細]
▲
by ginji_asakusa
| 2015-08-07 18:45
| 日常
浅草ギャラリー・エフの看板猫・銀次親分の日々。
by 銀次親分
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
検索
最新の記事
旅立ち |
at 2017-03-25 16:56 |
みさと、お見合い決まりました。 |
at 2017-03-23 11:08 |
家族募集中「みさと」 |
at 2017-01-15 22:22 |
仁義箱 2017 上半期 |
at 2017-01-01 00:01 |
年末年始営業のおしらせ |
at 2016-12-28 15:20 |
ふりかえる 月夜の森15 |
at 2016-12-26 20:00 |
秋〜冬のイベント |
at 2016-11-06 00:00 |
月夜の森 15 |
at 2016-11-01 00:00 |
徒歩々遠足 果樹園にて |
at 2016-06-22 17:01 |
へなちょこ山岳隊 |
at 2016-06-05 18:48 |
ブログパーツ
© Gallery ef, Asakusa
All Rights Reserved.
無断転載禁止
All Rights Reserved.
無断転載禁止
:+ 初めての方へ +:
◎ 銀次親分の足あと ◎
◎ 紹介メディア ◎
◎ さくらのこと ◎
◎ すずのこと ◎

:+ 飯舘村 給餌活動 +:
チーム銀次 徒歩々班
猫の手レポート
2014.7〜[こちら]

チーム銀次 出動班
飯舘村給餌レポート
2013.4〜2014.9
[こちら]

犬猫牛たちのための
仁義箱 2016
報告[こちら]
2016.12.26 更新

:+ 店頭販売品 +:
チーム銀次 手芸部
チャリティグッヅ
[こちら]
[入荷情報]

『銀次親分物語』
全国書店にて
好評発売中!
感想まとめ[こちら]

オリプレ OLIPLE
100%バージンオリーブ
ナチュラルソープ
商品の紹介[こちら]

ポーレ・サヴィアーノ
写真集 "FROM ABOVE"
内容詳細[こちら]

◎ 銀次親分の足あと ◎
◎ 紹介メディア ◎
◎ さくらのこと ◎
◎ すずのこと ◎

:+ 飯舘村 給餌活動 +:
チーム銀次 徒歩々班
猫の手レポート
2014.7〜[こちら]

チーム銀次 出動班
飯舘村給餌レポート
2013.4〜2014.9
[こちら]

犬猫牛たちのための
仁義箱 2016
報告[こちら]
2016.12.26 更新

:+ 店頭販売品 +:
チーム銀次 手芸部
チャリティグッヅ
[こちら]
[入荷情報]

『銀次親分物語』
全国書店にて
好評発売中!
感想まとめ[こちら]

オリプレ OLIPLE
100%バージンオリーブ
ナチュラルソープ
商品の紹介[こちら]

ポーレ・サヴィアーノ
写真集 "FROM ABOVE"
内容詳細[こちら]

以前の記事
2017年 03月2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
カテゴリ
全体日常
お仕事
イベント
おしらせ
紹介
報告
お客さま
手ぬぐい
遊び
季節
できごと
思うこと
記念日
生きるチカラ
お出かけ
動画
ブログ
タグ
浅草 シェルター 福島 さくらとすず movie 寝姿 週末 BYE NUKES カフェ 動物たちのこと れんちゃん FROM ABOVE お客さま 見張り 手ぬぐい 留守番 ライブ おやすみ バー 土蔵画像一覧
記事ランキング
ブログジャンル
フォロー中のブログ
ボンちゃんと歌おう si...くらしのギャラリーちぐさ
にゃいさん
Non solo 15 ...
日々是肉球
BAR エフ 浅草
CAFE エフ 浅草
横浜 豆やん日記
いるいなあずき展 特設ブログ