1
路地の緑
昨夜銀さんとレモンアイス @1:30
疲れた体にしゅわっと広がるレモン。感涙の味わいでした。
よけいなものが入っておらず、自分で作った生レモンキャラメルと同じ味がした、
っていうかレモンの味なのです。口どけはシャリッ のち とろり。
miikoさんごちそうさまでした (-人-)
れんちゃんだからレモン♪ と準備してくださったそのお気持ちに感謝。
miikoアイスは CROSSROAD CAFEで販売されるそうですョ!

暗がりに浮かび上がる白タイツ。

本日、二日目の植木市。
去年に増して小さくなっており、物販テントもほとんどなくてさみしかった…

市でなくても観音裏はどの季節も路地の植木がきれいです。

それに比べてうちのヒマワリさんは美味しかったのか
こんなに食べられちまった ・(ノД`)・゚ もうダメなの…?

銀さんは今日も窓辺ですやすや。

流し目ベロリ

力こぶ自慢

起きました @15:30
植木市で買ったミニ鉢。こちらは晶子さんご所望のケヤキです。
鉢を小さくすれば何だって小さくなるのョーと売り子のおばさんが言っていた。

喰うなよー

こちらは私の。屋久島笹というそうな。モッサモサです。
自分が小さくなってこの中を歩くのを想像するのが楽しいね。
屋久島は憧れの地。いつか行かれますように。
そしてプランツキラーのオレんちに迎えられた笹が枯れませんように…
エフに置いておこうかな…

とっとと点滴 @16:30
銀さん毎日がんばってくれています。
保定袋の中身は正座です。

蔵の見回り @17:00
暗がりに浮かび上がる白タイツ。(気に入ってる)

日暮れ前にフロントシートに復帰イェー @17:30

tomoさんがバーにご来店くださり、見守り席へ。
珍しく銀さんフロントで寝ててくれてよかった!
不忍池の野外ステージのイベントに行って来たんですって。これですかね。
こんなお天気の夕暮れに、気持ちよさそう〜
二人して高木正勝さんの音楽がだいすきと判明。
そして高木さんに飛び入りで美雨ちゃんがちょっと歌ったんだって。
ヒョーもう最高じゃん〜
そしてそして、上野まで来たなら浅草まであと5分!正しいルート!
お寄りくださってありがとうございました〜
すてき日曜日のしめくくり。銀さんに想いが通じていたのかしらねん。
ひさしぶり! 日なたでシマシマプラスの咲ちゃんだよー by sudou_manさん
横目だよー

今日はくしゃみ&流れ鼻が止まらんで ( ̄ii ̄)
目がしょぼしょぼ、頭がボーーとしています。鼻もひと皮むけました。
ホットのドリンクを運んでいる最中にくしゃみがムズッと来たなら
引き返すか、運んでしまうか、いや絶対引き返すべき、と
シミュレーションしながらなんとかぶちまけずに済みました。
くしゃみ検索したら、去年は 9/13 と11/2、おととしは 6/2 に同じことになっとる。
特に共通性は見当たらないが、強いて言うなら「季節の変わり目」かの。
風邪は5年に一度くらいしか引かないので、たぶん風邪ではありません。
今日はこれにて…
Gallery ef, Asakusa, Tokyo
旧ブログ『今週の銀次親分』
疲れた体にしゅわっと広がるレモン。感涙の味わいでした。
よけいなものが入っておらず、自分で作った生レモンキャラメルと同じ味がした、
っていうかレモンの味なのです。口どけはシャリッ のち とろり。
miikoさんごちそうさまでした (-人-)
れんちゃんだからレモン♪ と準備してくださったそのお気持ちに感謝。
miikoアイスは CROSSROAD CAFEで販売されるそうですョ!

暗がりに浮かび上がる白タイツ。

本日、二日目の植木市。
去年に増して小さくなっており、物販テントもほとんどなくてさみしかった…

市でなくても観音裏はどの季節も路地の植木がきれいです。

それに比べてうちのヒマワリさんは美味しかったのか
こんなに食べられちまった ・(ノД`)・゚ もうダメなの…?

銀さんは今日も窓辺ですやすや。

流し目ベロリ

力こぶ自慢

起きました @15:30
植木市で買ったミニ鉢。こちらは晶子さんご所望のケヤキです。
鉢を小さくすれば何だって小さくなるのョーと売り子のおばさんが言っていた。

喰うなよー

こちらは私の。屋久島笹というそうな。モッサモサです。
自分が小さくなってこの中を歩くのを想像するのが楽しいね。
屋久島は憧れの地。いつか行かれますように。
そしてプランツキラーのオレんちに迎えられた笹が枯れませんように…
エフに置いておこうかな…

とっとと点滴 @16:30
銀さん毎日がんばってくれています。
保定袋の中身は正座です。

蔵の見回り @17:00
暗がりに浮かび上がる白タイツ。(気に入ってる)

日暮れ前にフロントシートに復帰イェー @17:30

tomoさんがバーにご来店くださり、見守り席へ。
珍しく銀さんフロントで寝ててくれてよかった!
不忍池の野外ステージのイベントに行って来たんですって。これですかね。
こんなお天気の夕暮れに、気持ちよさそう〜
二人して高木正勝さんの音楽がだいすきと判明。
そして高木さんに飛び入りで美雨ちゃんがちょっと歌ったんだって。
ヒョーもう最高じゃん〜
そしてそして、上野まで来たなら浅草まであと5分!正しいルート!
お寄りくださってありがとうございました〜
すてき日曜日のしめくくり。銀さんに想いが通じていたのかしらねん。
ひさしぶり! 日なたでシマシマプラスの咲ちゃんだよー by sudou_manさん
横目だよー

今日はくしゃみ&流れ鼻が止まらんで ( ̄ii ̄)
目がしょぼしょぼ、頭がボーーとしています。鼻もひと皮むけました。
ホットのドリンクを運んでいる最中にくしゃみがムズッと来たなら
引き返すか、運んでしまうか、いや絶対引き返すべき、と
シミュレーションしながらなんとかぶちまけずに済みました。
くしゃみ検索したら、去年は 9/13 と11/2、おととしは 6/2 に同じことになっとる。
特に共通性は見当たらないが、強いて言うなら「季節の変わり目」かの。
風邪は5年に一度くらいしか引かないので、たぶん風邪ではありません。
今日はこれにて…
Gallery ef, Asakusa, Tokyo
旧ブログ『今週の銀次親分』
▲
by ginji_asakusa
| 2013-05-26 21:57
| 日常
1
浅草ギャラリー・エフの看板猫・銀次親分の日々。
by 銀次親分
検索
最新の記事
旅立ち |
at 2017-03-25 16:56 |
みさと、お見合い決まりました。 |
at 2017-03-23 11:08 |
家族募集中「みさと」 |
at 2017-01-15 22:22 |
仁義箱 2017 上半期 |
at 2017-01-01 00:01 |
年末年始営業のおしらせ |
at 2016-12-28 15:20 |
ふりかえる 月夜の森15 |
at 2016-12-26 20:00 |
秋〜冬のイベント |
at 2016-11-06 00:00 |
月夜の森 15 |
at 2016-11-01 00:00 |
徒歩々遠足 果樹園にて |
at 2016-06-22 17:01 |
へなちょこ山岳隊 |
at 2016-06-05 18:48 |
ブログパーツ
© Gallery ef, Asakusa
All Rights Reserved.
無断転載禁止
All Rights Reserved.
無断転載禁止
:+ 初めての方へ +:
◎ 銀次親分の足あと ◎
◎ 紹介メディア ◎
◎ さくらのこと ◎
◎ すずのこと ◎

:+ 飯舘村 給餌活動 +:
チーム銀次 徒歩々班
猫の手レポート
2014.7〜[こちら]

チーム銀次 出動班
飯舘村給餌レポート
2013.4〜2014.9
[こちら]

犬猫牛たちのための
仁義箱 2016
報告[こちら]
2016.12.26 更新

:+ 店頭販売品 +:
チーム銀次 手芸部
チャリティグッヅ
[こちら]
[入荷情報]

『銀次親分物語』
全国書店にて
好評発売中!
感想まとめ[こちら]

オリプレ OLIPLE
100%バージンオリーブ
ナチュラルソープ
商品の紹介[こちら]

ポーレ・サヴィアーノ
写真集 "FROM ABOVE"
内容詳細[こちら]

◎ 銀次親分の足あと ◎
◎ 紹介メディア ◎
◎ さくらのこと ◎
◎ すずのこと ◎

:+ 飯舘村 給餌活動 +:
チーム銀次 徒歩々班
猫の手レポート
2014.7〜[こちら]

チーム銀次 出動班
飯舘村給餌レポート
2013.4〜2014.9
[こちら]

犬猫牛たちのための
仁義箱 2016
報告[こちら]
2016.12.26 更新

:+ 店頭販売品 +:
チーム銀次 手芸部
チャリティグッヅ
[こちら]
[入荷情報]

『銀次親分物語』
全国書店にて
好評発売中!
感想まとめ[こちら]

オリプレ OLIPLE
100%バージンオリーブ
ナチュラルソープ
商品の紹介[こちら]

ポーレ・サヴィアーノ
写真集 "FROM ABOVE"
内容詳細[こちら]

以前の記事
2017年 03月2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
カテゴリ
全体日常
お仕事
イベント
おしらせ
紹介
報告
お客さま
手ぬぐい
遊び
季節
できごと
思うこと
記念日
生きるチカラ
お出かけ
動画
ブログ
タグ
週末 手ぬぐい れんちゃん BYE NUKES FROM ABOVE 寝姿 ライブ お客さま バー カフェ 浅草 さくらとすず 留守番 土蔵 動物たちのこと 見張り 福島 シェルター おやすみ movie画像一覧
記事ランキング
ブログジャンル
フォロー中のブログ
ボンちゃんと歌おう si...くらしのギャラリーちぐさ
にゃいさん
山登りと猫
日々是肉球
BAR エフ 浅草
CAFE エフ 浅草
横浜 豆やん日記
いるいなあずき展 特設ブログ